2011年11月22日火曜日

[PP.94-100]Part 2: Lesson 7 12人の怒れる男

[P.94]
 『12人の怒れる男』は、12人の陪審員が1人の若者の生死について決断を迫られる際に起こることに関する劇です。ドラマの冒頭で、すでに真相は全て法廷で明らかになっています。さて、陪審員たちは陪審室にいて、そこで決定を下すまで留まることになります。12人の男たちが最終判断を下す前に、彼らは多くの問題に直面することになります。事実に加え、彼らはその若者についての感情や、彼らの個人的な生活や悩み、そして他の陪審員たちに対する彼らの感情を考慮せざるを得なくなります。

 次の場面は、すべて陪審員室で起きます。そこでその若者の有罪・無罪の評決が行われるのです。

[PP.94-96]
1
陪審員長: 多数決に反対の方はいますか?

そう言ってテーブルを見回すと、全員が互いを見つめ合ったまま沈黙が流れた。

陪審員7: 結論は簡単だよ。
陪審員長: 「有罪」と思う方は、挙手を願います。8-9-10-11・・・。有罪に11票。では無罪と思う方は?

陪審員8番が手を挙げた。全員が彼のほうを向いた。

陪審員3 (8番に)君は、完全に間違っている。
陪審員長: 11対1。有罪に11人、無罪に1人。さて、我々1人1人が何を考えるかについて分かっていますね。
陪審員3 (立ち上がり、8番に向かって)君は、彼が無罪であると本当に思っているのか?
陪審員8 (静かに) 分からない。
陪審員7 (陪審員長に)6日経っても彼は分からないな。
陪審員12: 6日もあればギリシャ語だっておれは覚えられるぜ。アルファベットを習うみたいなもんだ。
陪審員8: 私はこれがアルファベットのように簡単だとは思わない。
陪審員3: おれはあれほど有罪らしい奴はこのかた見たことがないぜ。(再び座る)
陪審員8: 有罪の男はどんな風に見えるんですか。彼は、我々が有罪であると言うまで無罪です。我々は彼の顔つきで投票するのですか。
陪審員3: お前は俺と同じ裁判を聴いていたんだよな?そいつは人殺しなんだよ。分かってんだろ?
陪審員8: どこをどう判断したら分かるというのか、人が殺人者かどうかなんて?
陪審員3 (彼に少し怒って)おいおい、あのさ…。
陪審員8 (落ち着きつつも強硬に)知りたいものだね。教えていただこうか、人殺しをする顔とかいうものを。たぶん、あなたは私が知らないことをご存じなんでしょうから。
陪審員4: ちょっと待った!あんたはどの点でこの少年が有罪じゃないと考えているんだね?
陪審員8: 彼はまだ19歳だ。
陪審員3: 十分だろ。純粋な、まだ幼い19歳の子供です―ってか。
陪審員4 (3番に) まあ、そうだよな。だけれども、感情的な議論は避けよるべきなんじゃないかね?
陪審員3: 1ダースものいろんな証拠が挙がってんだよ、もっかいそれをリストアップするか?
陪審員8: いいや。

[PP.96-98]
2
.

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054214090
http://blog.livedoor.jp/eigokyoukashoreview/archives/51610701.html
http://2chnull.info/r/english/1253717625/148-152

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154216971

2011年10月18日火曜日

[PP.82-88]Part 2: Lesson 6 方法を見つけること―ナイノア・トンプソン

[P.82]
1
 ナイノア・トンプソンは、ハワイ人としては600年振りに古代ポリネシアの航海術を使って航海した。彼はハワイ人やポリネシア人に古代航海術を訓練した。また、ハワイの学校に通う子ども用に、ポリネシア航海の伝統を教える教育プログラムを開発し、古代から伝わる文化的遺産を理解し、それに誇りを持たせることに貢献している。

[PP.82-83]
2
 1976年6月3日、タヒチ島のパペーテ市の港は、約1万5千人の人でいっぱいだった。港は興奮と熱気で満ちていた。ホクレア号が5月1日マウイ島を出航後、長い航海を経て帰港したばかりであった。ホクレア号は古代ポリネシアの双胴の航海カヌーを復元した船で、ハワイとタヒチ間2500マイルを航海した。
 群衆の歓喜ぶりは凄かったのも、ホクレア号の乗組員が堪えた厳しい訓練や航海途中の試練の数々のことが伝わっており、その乗組員が全員無事に帰ってきたからだ。その喜びは当然乗組員にとっても同じであったが、まだこれからタヒチからハワイへの帰りの旅が待っていた。
 乗組員全員、自分達は先祖と強く結ばれているのを実感した。そんな絆は徐々に失われつつあるものだった。ハワイ同様、タヒチでも、伝統的航海術は過去の話になっている。航海機器を用いず長距離海洋を進む古代航海術は、ハワイでは14世紀に終わったと言われていた。ナイノア・トンプソンは、パペーテの海岸で、乗組員の一員としてホクレア号をハワイに戻す航海を前にして、港に集まった人達とともに、この素晴らしい伝統の再生に喜びを感じていた。

[P.84]
3
 ハワイとタヒチ間の長距離航海で、ハワイ人は古代ポリネシアの船の航法が、船を正確に目的地に導けることを証明できた。この航海で航海士を務めたのは、マウ・ピアイルグというミクロネシアの古代航海術士だった。タヒチに到着後、マウはミクロネシアに帰郷した。ハワイへの帰路はホクレア号によるものだったが、近代的な航海機器を使用した。

[PP.84-85]
4
 マウはサタワルの出身で、それは長さ1.5マイル、幅が1マイルの島である。人口は600人。航海術はその島での文化的な再生ではない。そのような小さな島では十分な食料が作れないので、それ(航海術)は生き残りの術なのだ。彼らのような航海士たちは食べるために魚を捕りに海に出て行かなくてはならない。マウは航海士としての訓練を1歳のときに始めた。彼は祖父に選ばれ、祖父は村の熟練した航海士であった。若いうちに風を感じさせ、海の世界と結びつけさせるために、マウの祖父はマウが4歳の時に航海に連れていった。ナイノアは言う、「マウは私に言った、よく船酔いしたと、そして7歳の時には彼の祖父が、海(と一体)になるためにと彼の手を縛って海に投げ込んだと」。サタワルではこれは虐待ではなかった。究極的に、それはマウを航海士として社会に役立つようにするための準備の手助けであった。

[P.86]
5
 1978年の秋に、ナイノアはマウを見つけ、彼に、ホクレア号をまたタヒチに航海させるのではなく、ハワイの人たちが自分たちで航海できるように指導してくれるようにと頼んだ。マウは少し考える必要があると言った。ナイノアは最終的な回答なしにハワイに戻らねばならなかった。
 2ヵ月後に、マウの息子がナイノアに電話をして、明日マウがハワイに行くと告げた。そのときから、2年間マウはナイノアの家族と共に暮らし、ナイノアや他の人々に古代航海術の伝統を伝えた。
 彼は彼らに、自然、海、星、の見方、航海の仕方について教えた。マウが教えられた古代航海術は彼の家族に世代を超えて伝えられていたものだ。彼はハワイの人たちに教える決心をしたのは、そうしなければ、この偉大なポリネシアの文化の一部が完全に失われてしまうだろうと恐れたからである。 

[PP.86-88]
6
 1979年11月、マウとナイノアはラナイ展望台に空を観に行った。彼らはもうすぐタヒチに向けて、出発する所だった。ナイノアは心配になり、タヒチまでの航海という恐ろしい挑戦が成功する保証が欲しかった。
 マウはナイノアに「タヒチの方角が指せるか?」と尋ねた。ナイノアは指差した。それからマウは尋ねた。「島が見えるか?」ナイノアはその質問に当惑した。もちろん、実際には島は見えなかった。2200マイル以上の彼方にあった。しかし、その質問は真剣なものだった。
 ナイノアはそれを慎重に考えた。ついに彼は言った。「島は見えないが、でも心には島のイメージが見える」マウは言った。「よろしい。そのイメージを決して失うな、さもないとお前は迷子になるだろう」
 それが最後の教えだった。本質的に、マウはナイノアに、自分を信じなくてはならないこと、そしてもし行きたい場所のイメージを描き、それを持ち続ければ、そこへ到達できることを告げていたのである。
 1980年に、マウの祝福を受け、重大な間違いを避けるためにマウを乗船させて、ナイノアは初めてホクレア号に乗ってタヒチへ向けて操縦した。彼らは無事に到着した。
 その航海の終わった後で、ナイノアの母はマウに、なぜナイノアを教えるためにハワイに戻ることに同意したのかと尋ねた。マウは答えた、「私はナイノアの目を見た。そして判った。もし私が彼に教えなくても、彼はとにかく行ってしまうだろう。そして、多分死んでしまうだろう」と。


2011年10月16日日曜日

[PP.72-76]Part 2: Lesson 5 タイプライター デザインの授業

[PP.72-73]
1
 タイプライターの歴史は、多くの国における発明家の物語です。それぞれの発明家は、高速に書くための機械を、十分安い費用で生産でき、かつ使いやすい機械として、開発しようとしました。
 タイプライターのキーボードを見てみましょう。現在の標準的なキーボードは、1870年代にクリストファー・レイサム・ショールズがデザインしたものです。このデザインはqwertyキーボードと呼ばれていますが、その理由は、アメリカ版のキーボードでの英字の最上列が、q、w、e、r、t、yで始まっているからです。ショールズのタイプライターは、世界初ではありませんが、初期のものの中では最も成功したタイプライターです。しかし、なぜ、ショールズのタイプライターは、こんな奇妙なキーボードなのでしょう。

[PP.73-74]
2
 キーボードのデザインには、長くて面白い歴史が秘められています。キーボードのデザインは、少しずつ進化してきました。発明家たちは、初期のタイプライターにおいて、大きく分けて3つのレイアウトを試してきました。レイアウトの1つは、文字を円形に並べたもので、文字の並びはABC順でした。もう1つは、ピアノの鍵盤に似せたもので、文字をABC順の長い列に並べたものでした。実際、初期のキーボードでは、ショールズの初期バージョンも含めて、黒鍵と白鍵を並べたものがありました。円形のレイアウトと、ピアノ型のレイアウトは、どちらか片方が使いにくいものでした。結局、3番目の型のレイアウトを、全ての発明家たちが採用しました。それは、長方形にキーを並べたもので、やはりABC順でした。しかし、長方形のレイアウトには、まだ問題がありました。キーに接続されたレバーは、大きくて不格好なものでした。そのうえ、キーの大きさも間隔も並び方も、人間の手に合わせてデザインされてはいなかったのです。

[PP.74-76]
3
 現代のキーボードは、ABC順ではありません。なぜ、キーの順序が変わったのでしょうか。それは、機械的な問題に打ち勝つためです。もしタイピストがあまりに速くタイプしすぎたなら、活字棒が互いにぶつかってしまい、タイプライターがジャミングを起こしてしまいます。その解決法は、キーの配置を変えることでした。たとえばiとeのような、しばしば連続して打たれる2文字を、機械の反対側に置いたのです。この方法で、それら2文字の活字棒は互いにぶつからなくなりました。
 近代における電子的なキーボードは、伝統的な活字棒を有しませんから、ジャミングは問題になりません。ならば、なぜ、ABC順ではないキー配列がいまだに使われているのでしょうか。ABC順のキー配列の方が、習得しやすくはないのでしょうか。そうでもないのです。文字を複数の列に並べなければならない、という点を思い出して下さい。アルファベットを知るだけでは不十分です。各々の列が、どの文字で始まってどの文字で終わっているか、あなたは知らなければならないのです。それを覚えて、やっと、特定の文字を見つけるためにキーボードを順に見ていくのが、簡単になるだけです。しかも、文字を順に見ていくくらいなら、目につきやすい場所にある文字を見つける方が、はるかに簡単でしょう。qwertyキーボードは、そういう風に並んでいます。もし、あなたがキーボードのレイアウトを全く知らないのなら、qwertyキーボードだろうと、ABC順キーボードだろうと、あるいは全くバラバラの順序に並んだキー配列だろうと、キーを打つスピードはほとんど変わりません。もし、あなたがqwertyキーボードのことをほんのちょっとでも知っているなら、他のキーボードよりは使いやすいはずです。熟練したタイピストにとっては、ABC順のキー配列は、qwertyより常に遅いのです。

[P.76]
4
 産業工学の始祖の一人であるオーガスト・ドボラックは、より良いキーボードを開発しました。ドボラックのキーボードは覚えやすく、10パーセントも速くタイプすることを可能にします。しかし、ショールズのキーボードは、いまだに使われ続けています。もし、ドボラックのキーボードが導入されていたなら、それこそ何百万人もの人々が新しいタイピング法を習うはめになっていました。何百万台ものタイプライターを改造する必要がありました。たとえ、変化が改善を意味するものであったとしても、既存の習慣は、変化を妨げるものなのです。
 qwertyキーボードは、デザインにおける重要な教訓を示しています。満足のいく製品がいったん創られたならば、特にその製品が成功したならば、さらなる変更は逆効果なのです。qwertyキーボードが現在も定着しているように。

2011年9月16日金曜日

[PP.60-64]Part 2: Lesson 4 再生可能エネルギーの島、サムソー

[PP.60-61]
1
 サムソーは面積114平方キロメートル人口約4000人のデンマークの小さな島です。その島は美しい場所なので、多くの人々が、家族の休暇には行楽に訪れます。 島の農場には訪問者を歓迎するところもあります、それで、子供たちは、動物と遊ぶ機会を得ます。サイクリングをする人も、空気がきれいなので、そこを訪れます。
 人々は、サムソーに行くのにフェリーを使います。デンマーク本土から約2時間かかります。訪問者の目を最初にとらえるのは、「洋上風車」です。これらの風車はこの小さな島での持続可能な生活のシンボルです。
 1997年、デンマーク政府はサムソーという小さな島に、ある計画を立案、実行させることを決定しました。それは10年以内にエネルギー供給の100パーセントを再生可能エネルギーに変えるというものでした。それらは、陸で10台の洋上風車とさらに11台で、非常に成功しています。2003年までに、島で必要な電気の100パーセント以上はこれらの風車によって生成されました。余分な電気は本土に売却されました。
 その計画は、再生可能エネルギーで島で必要なすべてのエネルギーを供給することです。2004年までには、サムソーは既に70パーセントが再生可能エネルギーによって自給されていました。風力発電機は電気のためにエネルギーを供給し、そしてソーラーパネル(太陽光集積機)とバイオマス・ストーブは暖房のために供給しました。

[PP.61-62]
2
 観光客に加えて、環境学の研究者や学生が、島を訪問します。彼らはエネルギーアカデミーでのセミナーに出席したり、島の環境博物館を訪問したりします。
 エネルギーアカデミーそのものが、生態学的な建物の原則に従って建てられています。水の使用は最低限まで切り詰められ、雨水がトイレを流すために使われています。建物は、太陽熱収集器とわらを燃やす地域暖房システムによって、暖められます。屋根の太陽電池と地元の風車が、建物に電気を供給します。低エネルギー電気器具と照明が、建物中至る所で使われています。建物の窓は、最高の照明状況を提供するように設計されています。

[P.62]
3
 農家に暮らす人々はバイオマス・ストーブの使用を推奨されました。なぜなら、冬の暖房に太陽エネルギーで稼動する暖房では不十分である為です。バイオマス・ストーブは、その島に生える藁やエレファント・グラス(ススキのような植物)、芋の葉、時には農場にある牛の糞などを燃やして使います。もしガスや電気ストーブが既に使われていた場合、島のエネルギー政策によりバイオマス・ストーブに切り替えるよう依頼されますが、彼らは生活習慣を変えることを強制される事はありませんでした。このプロジェクトのためのサムソーの環境政策は、民主的に行われたのです。それで人々は、どうしてこのようなことをしているのか理解できるまでエネルギーについて学んだのです。

[P.63]
4
 バイオマスはエネルギー源の一つで、それはいくつもの種類の植物、木、草、葉、海の植物から作られることが出来ます。もちろん、バイオマスは燃やすと空気中に二酸化炭素を排出します。しかし、我々がバイオマス燃料を使うとき、我々はかつて大気中にあったが、植物に取りこまれた二酸化炭素を燃やしているのです。したがって、空気中での全体の二酸化炭素の量は増加されません。
 一方、石炭や油といった化石燃料が、何百万年前に生きていた動物や植物が腐敗したものから作られました。それらを燃やすと、空気での二酸化炭素の量が増えて、温室効果を引き起こすのです。

[P.64]
5 
 サムソーの人々はバイオマスの使用にその島の未来を見ました。バイオマスは健康にも環境にも有害ではなく、エネルギーを繰り返し産出できます。今日、人々は「再生可能なエネルギープロジェクトは我々のプロジェクトだ」と言い始めています。
 サムソーの主たるエネルギー源、風力と太陽は再生可能です。彼らは天然資源に乏しい国や、化石燃料が枯渇することを恐れる世界の人々に対して、モデルを提示することに成功しました。道理で、人口約4千人の小さな島に毎年千人もの人が訪れるわけです。

http://okwave.jp/qa/q6830822.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1470687594
http://blog.livedoor.jp/eigokyoukashoreview/archives/51640970.html#more
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147739961

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6861318.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447789229

http://okwave.jp/qa/q6869419.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148732811
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042071980
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1247909407

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6874257.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347999298

http://okwave.jp/qa/q6876216.html

[P.57]Part 2: Lesson 3 Optional Reading なぜ私たちは夢を見るのか?

様々な見解
 私たちは、人生のおよそ3分の1を眠ることに費やし、そして夢を見ます-平均して合計2時間程-毎晩。それでも、私たちが夢を見る理由は、まだ正確には知られていません。多くの理論が提唱されました:科学者にとっては、夢はある種類の睡眠の産物で、脳が重要な情報を処理する方法です。心理学者にとっては、夢は無意識の精神の働きを示します。また、古代には多くの人々が、夢は魂が肉体を残して、他の次元を経験する機会であると信じていました。
右の絵画:
ウィリアム・ブレイク
ヤコブの梯子

夢の役割
 科学的研究はまた、妊娠の後期段階で、胎児がREM活動の兆候を見せることを示します。REMとは、浅い睡眠の間に起こる、急速眼球運動の略で、私たちが夢を見るのはこの種類の睡眠の間です。これは夢(を見ること)が、どうやら人間の成長と発達に関連があるという提案に至りました。同様に、実験室での試験は、あなたが人々からレム睡眠を奪うなら、被験者が非常に速く体調不良になることを示しました。数日以内に、抑うつ、不安、吐き気、神経過敏、および一般的な見当識障害などの不快な症状を経験します。私たちが覚えているかどうかに関係なく、夢が健康と幸福において重要な役割を果たすようです。私たちが夢を見るために眠ることさえ示唆されました。

2011年6月22日水曜日

[PP.50-54]Part 2: Lesson 3 夢分析

[PP.50-51]
1
 古代の文化では、人々は夢は神聖で霊的なものだと信じていた。彼らは夢に基づいて生死の問題を決めた。アリストテレスは夢が夢をみている本人の内部から生じるものであると最初に信じた人たちの1人だ。この考え方が後の科学的な夢研究につながったともいえる。
 現代の夢に関する研究は、2つの見解に集中してきている。脳科学者は、夢には実質的な意味は何もない─脳は単に新たな情報を記憶へとまとめ上げているだけなのだ、という。一方で、分析心理学者は、夢には確かに意味がある─それは潜在意識からのメッセージなのだ、と主張する。
 この二つ目の見解に基づいて、夢分析は精神療法の一部として使われてきた。もしも夢がその夢を見た者の内面を表しているものだとすると、夢を分析することでその人にとっての問題や欲望や恐怖を理解する助けとなるかもしれない。
 一般的な夢の解釈としては、下記のようなものがある。しかしながら、これは同じような夢が常に同じような意味を持つという意味ではない。

[PP.51-53]
2
飛んでいる夢
 もしあなたが空を飛んでいて、眼下に人を見下ろしている夢を見た場合、劣等感を抱いているのかもしれない。あなたの夢は、他人から尊敬されたいという欲求を表しているのかもしれない。または、あなたがとても高く飛んでいて、下には何も見えないことに気付き、落下する恐れを感じていないのならば、それはあなたが重荷から逃げたいということを意味しているかもしれない。

山に登る夢
 山に登る夢は、あなたが困難を乗り越えようとしている表れかもしれない。本当にそうかどうかは、あなたがどのような山に登っているかによる。冬に、激しい雪と冷たい風の吹く山に登っている場合、それはあなたが悪い状況にいることを意味するかもしれない。反対に、春の暖かい気候で山に登っている場合、それはあなたの人生が順調なことを意味するかもしれない。

追われる夢
 もし誰かがあなたを追う夢を見た場合、それはあなたに逃げたいという考えがあることを意味するかもしれない。例えば、あなたは自分が、何か間違ったことをしたと考えているかもしれない。もしくは、もしあなたが野生動物に追われているとしたら、それはあなたの中に、自分では逃れたいと思う強い個性があるのかもしれない。

電車、バス、船または飛行機に乗り遅れる夢
 「船に乗り遅れるな」という表現は、「成功のための機会を逃すな」と言うことを意味する。電車、バス、船または飛行機に乗り遅れる夢は、失敗するか、遅れることへのあなたの不安を表わしているのかもしれない。

電車を降りることができない夢
 もしあなたの夢が電車を降りることができないというものならば、あなたは自分の目的地に着くことを怖がっているかもしれない。それは、何かを始めたけれど自分ではやめることができなくて、制御できないように感じているということを意味するかもしれない。

炎の夢
 炎に関する夢は、あなたが温かい感情を持っていることを意味するかもしれないし、または、あなたの望みが破壊されつつあることをも意味するかもしれない。なすすべなく燃えている炎は、あなたが自分の状況などをコントロールできないことを恐れていることを表している可能性もある。

[P.54]
3
 上記の解釈は妥当なもののように思えるかもしれないが、誰にでも同様に当てはまるものではないことを強調しておく必要がある。人には様々な背景があるので、同じ出来事に関する夢も、違う人には違うことを意味する可能性がある。例えば、人は雪について様々なイメージを持っている。雪が激しく降る日本の北部に住んでいたら、雪を重荷だと考えるかもしれない。でも冬であってもほとんど雪が降らない南部に住んでいるとしたら、雪をロマンチックだと思うかもしれない。
 このように、夢の持つ隠れた意味を解釈しようとする時には、いくら注意してもし過ぎるということはない。たとえ同じ人が再び同じ夢を見ても、解釈が変わる可能性もある。結局のところ、「夢には本当の意味はない」と言う脳科学者達の言うことは正しいのかもしれない。でも、夢によって自分のことがよりよく理解できるなら、それらをうまく利用してみてはどうか。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6761562.html
http://blog.livedoor.jp/eigokyoukashoreview/archives/51502208.html#more
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045825210
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145825386
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6798406.html
http://okwave.jp/qa/q6805381.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6807270.html
http://okwave.jp/qa/q6809907.html

[P.49]Part 2: Lesson 3 Let's Listen 夢についてのアンケート

夢についてのアンケート
Q.1 あなたはどれくらいの頻度で夢を見ますか?
1.ほぼ毎晩  2.一週間に数回  3.一ヶ月に数回
4.一年に数回  5.全く見ない

Q.2 あなたはこれまでに以下の夢を見ましたか?(これは複数選択できます。)
1.飛ぶ  2.山に登る  3.落ちる  4.追いかけられる  5.遅刻する
6.電車やバスに乗り遅れる  7.電車やバスから降りられない  8.炎
9.勉強する  10.試験を受ける  11.戦う  12.スポーツをする
13.音楽を歌ったり、演奏する  14.飲食する  15.その他( )

Q.3 あなたは誰をよく夢に見ますか?(これは複数選択できます。)
1.家族  2.友人  3.知人  4.あなたが愛している誰か
5.あなたが嫌う誰か  6.見知らぬ人  7.その他( )

Q.4 あなたはこれまでに夢で外国語で話したことがありますか?
1.はい(それは何語?  )  2.いいえ

Q.5 あなたはこれまでに金縛りを体験したことがありますか?
1.はい、何回も  2.はい、1~2回  3.全くない

2011年6月21日火曜日

[P.47]Part 2: Lesson 2 Optional Reading 私たちが外来種のペットを飼うべきでない3つの理由

 野生動物は長生きするのは難しいもの。動物をペットとして飼うということは、自分の支配のもとにおくということです。あなたは、ペットにきちんと餌を与え、居心地のよい環境を保ってあげなければなりません。栄養失調や、不適切な照明、適度でない温度などの理由から早死にしてしまう動物たちは、事実上飼い主に殺されているようなものです。不運なことに、ペットとして飼われる野生動物は犬や猫よりもそのような運命をたどる傾向があります。私たちは彼らにとって一番良い状態を知らないだけなのです。
 もうひとつ、私たちが心配しなければならないのは、動物と人間の間で感染する伝染病です。犬や猫、その他の飼い慣らされた動物に関しては、病気の進行を防ぐ方法を私たちはよく知っています。しかしながら野生動物は、あまり知られないウイルスやバクテリアを人間社会に持ち込むのです。アライグマやプレーリードッグ、蛇、そしてトカゲなどの珍しい動物が死にいたる病気を人間にもたらすということも起こりかねません。もちろん健康診断をすることもできます、しかし、全てのペットショップに獣医がいますか?
 更に、野生動物を管理することは容易いことではありません。猫や犬の行動は完全に研究されていて、文書で十分に裏付けられています。にもかかわらず、猫や犬の飼い主の多くはコンパニオン・アニマル(人間の伴侶としてのペット)を適切に扱うことができないのです。となれば、野生の状態での生態がよく知られていない野生動物をペットとして飼っている人たちが、どうしてこれらの動物を適切に扱うことが出来るでしょうか?成長したサル、リス、アライグマは、犬や猫といった動物に比べて手なずけるのが難しくなることが知られています。犬や猫たちが、おそらくは何万年という年月を掛けて、人間と共生できるように少しずつ品種改良されてきたことは疑う余地がありません。ある意味、彼らにとっては人間と共存することは今や当たり前なこととなっています。ですが、野生動物に関しては事情が違います。
 それでは、私たちにとって世話もしきれず本来は危険ですらあり、調和しがたい生物と共存していくことの意味とは何でしょうか?野生動物は私たち人間にとって、気軽に見る事の出来る写真や人形なのではありません。彼らは血の通った生き物なのです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345295383
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445315889

2011年6月13日月曜日

[PP.40-44]Part 2: Lesson 2 空飛ぶネコから、私は何を学んだか

[P.40]
1
 うちの猫のカイルは、大阪で平凡な夫婦と平凡に暮らしている平凡な猫でした。でも2年前、彼は突然飛行機で空の旅をすることになりました。私の夫のトシが、オーストラリアのメルボルンの高校で1年間、日本語を教えることになったのです。カイルは私たちの息子同然だったので、残して行く事は考えられず、彼は私たちと一緒に来なければなりませんでした。しかし、世界一小さな大陸まで飛行機で行くことは、猫にとってピクニックに行くのとはわけが違ったのです。

[PP.40-42]
2
 まず第一に、彼は首の後ろの皮膚の下にマイクロチップを埋めてもらう必要がありました。そのチップは米粒くらいの大きさで、彼のID情報が入っています。獣医さんは私たちに、チップを埋め込むのは痛くはありませんと言いました。私たちは獣医さんの言葉を信じるしかありませんでした。
 第二に、恐ろしいことに、カイルは私たちと一緒に客席に乗ることはできませんでした。彼は荷物として積み込まれなければならなかったのです。荷物室にはエアコンがついているので、少
なくとも彼が凍死することはなさそうでした。私たちは、せめて彼のカゴが吠える犬の隣に置かれないようにと願うばかりでした。
 しかし、最悪だったのは、カイルがオーストラリアに着いたときに、何か病気を持っていないかどうかを調べるために、30日もの長い期間、検疫所に留められる必要があったことです。農業国として、オーストラリアは動物の輸入に関しては極めて厳しいのです。例えば、ある国々から輸入された猫は、120日もの間検疫所に滞在する必要があります。

[P.42]
3
 安心したことに、カイルはかなり上手く切り抜けました。多分ストレスのせいでちょっと体重は減ったけど、彼は大丈夫でした。私たちは、彼の体重が1、2キロ減ったのは実は彼にとって良いことだと思うことにしました。だってそれまで6キロを超えていたのですから。
 私たち3人は再び、メルボルンの郊外に借りた家で一緒に幸せに暮らし始めました。トシは平日は教師の仕事に出かけ、その間私は家で雑誌向けのエッセーを書いたり、カイルは家の中で何でも好きなことをしていました。
 私の机は、大きな窓に面していて、ほどなくして私は、あることに気が付きました。それは、例え近所に野良猫がいたとしても、ほんの少ししかいないということです。時々、この辺りの猫が何匹かうちの庭にやって来るのですが、そのどれもが何かのタグが付いた首輪をしていました。

[PP.42-44]
4
 後で私は、隣人から全ての飼い猫と飼い犬は法律で登録しなければならないことを教えられました。ペットが外に出るときはいつでも、登録番号の付いたタグを身に付けなければなりませんでした。マイクロチップも強く勧められていました。もし迷い犬や猫が捕まえられると、タグやマイクロチップからのID情報で飼い主に返すことができます。さらに、犬や猫を捨てると多額の罰金を払うはめになります。最高で1000ドルということもあります。
 私はまた、ネコはある時間までに家に帰っていなくてはならないことを知りました。法律によると、日没後に猫を外に出していると飼い主に100ドルの罰金が科せられるのです。屋内にいることで、猫は車に轢かれる機会も減るし、騒音を立てて隣人を悩ませることも、鳥や他の野生動物を捕まえる機会も減ります。

[P.44]
5
 興味がわいたので、私は他の英語圏の国々のペット所有者のルールについて、ネットで検索してみました。私はすぐに、犬や猫の登録は、合衆国やイギリス、カナダ、ニュージーランドでは全く普通のことだとわかりました。多くの国がマイクロチップを付けることを強く勧めていました。検索結果から私は、日本の犬や猫のことを考えさせられました。恐らく、日本はもっと厳しいペット登録制度と、動物を捨てることに対して重い罰金を科する法律が必要です。そうすれば、多分日本のペットの飼い主ももっと責任を持つようになるでしょう。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233123502
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1251877537
http://logsoku.com/thread/academy6.2ch.net/english/1257773511/101-200
http://blog.livedoor.jp/eigokyoukashoreview/archives/51501709.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6733504.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1442870489
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153137076

2011年6月12日日曜日

[P.37]Part 2: Lesson 1 Optional Reading 多重知能テスト

ここに、たがどの知能に優れているか調べるための可能性があります。下記の目盛りを使用して、各文書にあなたの反応を最もよく表す数を与えてください。
1:全く当てはまらない
2:あまり当てはまらない
3:やや当てはまる
4:とても当てはまる
5:完全に当てはまる

各カテゴリの合計を計算して、あなたの上位4つの知能を特定してください。

言葉/言語的知能
だじゃれや遊びなどきだ
・クロスワードパズルや単語ゲームを完成させるのを楽しんでいる。
・人に言われていることを正確に覚えている。
・討論・議論に参加するのが好きだ。
・日記をつけたり物語や記事を書いて楽しんでいる。

論理/数学的知能
・数学や科学を楽しんでいる。
・「やること」リストをつけている。
・「なぜ」と質問したり問題点や懸念の説明を求めるのが好きだ。
・手帳や時刻表を持っているときが一番仕事ができる。
・すぐに因果関係を理解できる。

視覚/空間的知能
・ジグソーパズルや迷路などの視覚的なパズルを解くのを楽しんでいる。
・図表や地図が簡単に読める。
・優れた方向感覚がある。
・眠っているとき、鮮明に夢を見る。
・物事を、見ることによって一番記憶している。

対人的知能
・個人競技よりも団体競技を楽しんでいる。
・人々の周りにいるとき、活発になる。
・単独で行うよりも、団体活動を好む。
・普通、自分の個人的な問題について友人と話し合う。
・自分の考えや気持ちを他の人と共有して楽しんでいる。

内省的知能
・私は人前に出たがらない人であり、自分の個人的な内面の世界が好きだ。
・論争の的となる問題について、断固とした意見を持っている。
・自分のペースで物事を行うときが、一番仕事ができる。
・他の人々には簡単に影響されない。
・自分の気持ちや、状況にどのように反応するかについてよく理解している。

身体/運動的知能
・座っているとき、動いたり叩いたりそわそわしたい。
・自分の手で作業するのが好きだ。
・座って観ているより、身体的に参加する方を好む。
・する(触る、動く、互いに影響し合う)ことによって一番理解できる。
・自分の手で物を作って楽しんでいる。

音楽的知能
・頭の中で音楽を再生できる。
・何かを覚えるために、韻を作る。
・音楽のビートに続くことは、簡単だ。
・調子外れの音に気づくことができる。
・音楽活動に携わることが簡単であることが分かる。

博物的知能
・木々や花々や自然のその他の類似点や違いに気が付く。
・環境を保護するために多くのことをしている。
・屋内より屋外にいる方を好む。
・植え付けや庭の手入れが好きだ。
・探検したり、自然展示や博物館や野外を観察したりするために、野外ツアーに行けるときが一番学べる。

http://sky.geocities.jp/society_of_mile/page007.html

2011年4月12日火曜日

[PP.30-34]Part 2: Lesson 1 あなたの知能はどんな点がすぐれていますか?

[PP.30-31]
1
 今までにあなたはあなた自身に「彼(彼女)は自分よりも頭がいい。どうして自分は頭がよくないのか?」こんなふうに言ったことはないだろうか。時々、そう思うのは自然なことかもしれない、けれども「頭がいい」というのはどういうことなのだろうか。あなたは、知能について話すかもしれない。じゃあ、正確には知能とは何なのか。
 ”intelligence”の単語を英語の辞書で引いてごらん。あなたはこのような定義を見つけるだろう-考える能力、理解力、そして物事を考えること。「科学者たちは、1人の頭の良さがどのくらいあるのかを測定する方法を長い時を経て探し続けている」
 IQテストは、人の知能を測定するために開発された、そして彼らは今もなお使っている。ある一人の人がテストを受け、そしてたったひとつのIQスコアが与えられる。このスコアは彼の又は彼女の順位を示している。一般人のIQスコアは90から110の中間でである。だが、アルバート・アインシュタインはIQが160以上あったと言われている。

[PP.31-32]
2
 しかしながら、今日の多くの優れた心理学者たちは、この見方は単純すぎると信じている。彼らは、知能はもっと複雑であると言う。アメリカの心理学者ロバート・スタンバーグは3つのタイプの知能について語っている。分析的知能は情報を処理して問題を解決するのに重要である。このタイプの知能を持った人たちは「スクール・スマート」と呼ばれている。実践的知能は、人々が環境に適応することを可能にする。この種の知能を持った人たちは「ストリートスマート」である。最後に、創造的知能とは、新しいものを作ったり、おもしろいアイデアを思いついたりできるよう、人を想像力豊かにするものである。
 このように、IQの理論とは異なり、スタンバーグは3つの因子を用いて知能を測る。あなたの知能はその3つ全部がバランスよく混ざり合っているかも知れないし、1つないし2つの因子が特にすぐれているかもしれない。誰もが個性的でこれらの異なる種類の知能の全てに価値がある。

[PP.32-33]
3
 別のアメリカ人心理学者のハワード・ガードナーは、知能についてさらに多くの因子を導入する。彼の多重知能理論では人々は8種類の「知能」を持っている。
 ガードナーは、従来のIQ理論は言葉や数字を処理する知能に重点を置きすぎ、それらと全く同じように重要な他の知能を軽視していると考えている。例えば、運動選手やダンサーの人たちは身体能力が有るし、建築家や塗装工(画家?)は視覚能力がある事は明らかである。一部の人たちはこの8個の知能全てを高いレベルを保持している。
 だから、たとえ数学、理科やスポーツが得意でなくても、心配することはない。もしかしたら小説家や音楽家、芸術家としての才能があるかもしれない。人それぞれに得意なことがあるものだ。君がしなければならないのは君が得意としていものが何にあるのか見つけ、それを延ばすことなのだ。確かに、学校での勉強に対してベストを尽くすのは大切だ。しかし”成績優秀”だけが成功や幸せになる方法ではないのである。

[PP.33-34]
4
 面白いことに、スタンバーグは知能指数の低い子供とされ、そのことに対して不満だったからこそ彼の理論を打ち立てたのである。彼は既存のIQ理論は公正でないものと強く信じ、それを証明する世界的に有名な心理学者となった。アインシュタインもまた、学校では成績が良くなかったが、それでも相対性理論を発見したではないか!

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253119357
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339708278
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154471436
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1340456083

[P.26]Part 1: パワーオンレストランのメニュー

昼食メニュー
ランチタイム11:00-14:00
ハンバーガー
新鮮な牛挽き肉
フライドポテト付き
特上のレタス、トマト、コールスロー、ピクルス付き
ハンバーガー ........................................................... レギュラー3.75 ............. 特上6.25
チーズバーガー ........................................................ レギュラー4.25 ............. 特上7.25

サンドイッチ
白、ライ麦または全粒小麦のパンを選択可能
コールスロー、ピクルスとフライドポテト付き
グリルチーズ ..................................................................................................... 3.75
ツナ/チキンサラダ ............................................................................................... 5.95
ターキー ............................................................................................................ 5.95
ハムとチーズ ..................................................................................................... 6.95
BLT(ベーコン、レタス、トマト) ............................................................................... 6.95
ローストビーフ .................................................................................................... 7.95

飲み物
コーヒー(100%コロンビア)何杯でも! .................................................................... .95
ホットティー ......................................................................................................... .95
アイスティーまたはコーヒー ................................................................................... 1.50
カフェラテ ........................................................................................................... 1.75
ミルクシェイク(イチゴ、バニラまたはチョコレート) ....................................................... 1.95
各種ソフトドリンク、ソーダ お代わり無料! ............................................................... 1.50
コーラ、ダイエットコーラルートビール、ジンジャーエールレモネードなど
各種ジュース(搾りたて) ........................................................ 小1.35 ................ 大1.95
(オレンジ、アップル、グレープ、グレープフルーツ、トマト)

[PP.22-23]Part 1: 街中の英語を読む

[P.22]
DOG RUN:犬を放して自由に遊ばせることができる専用の広場。
DOG POO BAG:犬のフン袋、犬のフン撲滅プロジェクトバッグ

使用法:
親指と人差し指の間にしっかりとカードを持って、スコップを作ってください。
犬のフン入れにフンを入れて、袋の先端を折って、この公園のいずれかのごみ箱の中に袋を入れてください。

信頼できる犬の飼い主であってくれてありがとう。

[P.23]
(左上)
スターリング市
スカーバラ・ビーチ
ようこそ
~省略~
ゴミ捨て禁止区域

(右上)
ピーチツリー通りへの
バリアフリー
入り口
――――――――――――――――――
月曜-土曜: 午前10時00分-午後9時30分
日曜日: 午後12時00分-午後6時00分

(左)
犬の制御区域
━━━━━━━━
放し飼い禁止条例が施行される
MC 6.04.160
━━━━━━━━
あなたの犬の後始末をしてください

(右)
XING:交差点

(左下)
図書館の本返却

(右下)
フリーマントルの
 年配者の場所 駐車場 No.12A
――――――――――――――――――
チケット駐車場手順
1. あなたの車両を駐車してください
2. チケットを購入してください
3. ダッシュボードでチケットを表示してください

~省略~

[P.20]Part 1: Prep 8 インターネット

 インターネットの構想が世に出てから実現するまでに約70年かかった。ネットワーク構想は早くも1920年代に発達した。初期のインターネットのコネクションは研究のための大学間と軍の活動のための政府機関の間で1969年に作られた。1990年代までに,インターネットは,人々にとって重要なものになった。
 今日インターネットで最も使われる2つの用途のうちの1つは、電子メールである。一番最初のイーメールは1976年にイギリスのエリザベス女王2世によって送られた。それ以来、この形のコミュニケーションは、コンピューターがさらに多くの人々が手に入るようになるとともに、急速に成長した。
 もう1つのよく使われる利用方法は、ワールドワイドウェブからの情報収集である。この技術は1989年に最初に開発されたが、利用者がネット上の異なるサイト上で一つの資料(記録、情報)を別の情報につなぐことを可能にする。
 インターネットは、世界中で盛んになった。インターネット利用者の数は、年々増え続けている。今ではそれらのネット利用者の多くの人たちはこのコンピューターネットワークなしにやっていくことができない。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144781166

[P.18]Part 1: Prep 7 現代の動物園

 かつての動物園は動物たちのことを考慮した設計ではありませんでした。それらの動物園は、囲った領域と檻のある建物がある公園でした。檻は動物たちにとって小さすぎるものがほとんどでした。それらは動物たちの生きる自然環境とは異なっていたので、動物たちは長い間生きていなかったようなものでした。
対照的に、現代の動物園は大変異なります。動物たちは、自然の生息環境に似せて作られた場所で飼育されてます。動物たちは十分な生活空間で自由に動くことができます。
また、動物園が動物たちを得る方法も変わりました。かつて、動物園長は、原野で動物を捉えた人から、その動物を買っていました。しかし、今日では、多くの動物たちが絶滅に瀕しているため、動物園にいる動物たちのほとんどは、園内で繁殖されています。
このように、動物園は、もはや人々が動物について学ぶためだけの場所ではありません。
動物たちが危険や絶滅にさらされることなく、安心して暮らせる場所でもあります。このような変化は、動物たちにとって動物園が生活しやすい場所になるだけなく、人々にとって、より自然な動物たちを見ることができ、また、教育的な経験が得られるようになりました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144766016

2011年4月11日月曜日

[P.16]Part 1: Prep 6 ストラトフォード・アポン・エイヴォン

 多くの人がシェイクスピアの生地、ストラトフォード・アポン・エイヴォンを、偉人につながる魅力(名所)を見物するために訪れる。2つの種類の観光客に分けることができる。 まずは、建物。観光客は、シェークスピアが生まれた家や彼の妻が育った小さな家を訪れることを好む。そして、観光客は彼の娘の家や、彼が埋葬されている教会を訪れる。これらの建物はすべてとても良い状態に保たれており、観光客はツアーに参加し、実際にその中を見学することができる。そして二つ目のお目当ては、彼の演劇である。いくつかのシェイクスピアの演劇は他の作家たちの手によって、毎年夏に行われている。こうした魅力により、ストラトフォード・アポン・エイヴォンは1年中人であふれている場所となっている。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344781673
http://blog.livedoor.jp/eigokyoukashoreview/archives/51486251.html#more

[P.14]Part 1: Prep 5 都会生活 vs. 田舎暮らし

 私は、都会に出ることを夢見る子供時代を過ごした。私たちは農場に住んでいて特に冬場は、外の世界からすっかり隔絶されていた。学校を卒業するとすぐ、私は荷物をまとめて都会へと
引っ越した。
 しかし、都会生活にも問題はあるのだとすぐに気づいた。第一に、高い生活費。衣食住全てにわたって。第二に大気汚染。第三に自動車での移動が難しいこと。交通渋滞がひどく、私はまったく駐車場をみつけることができない。
 もちろん,同様にいくつか良い点もある。第一に、娯楽が豊富。第二に、多くの仕事が、チャンスがある。第三に、買い物するにはもってこいの場所だということ。
 都会と田舎、どちらがよいのだろう?私見では、10~20代なら都会で暮らし、年を取って、しかも幼い子供がいるなら、田舎もいいかも。結局は,あなたが何を望むか次第である。

http://blog.livedoor.jp/eigokyoukashoreview/archives/51486250.html

[P.12]Part 1: Prep 4 アイヴィジョン

 アクションを見るのに面白くて斬新な「アイヴィジョン」。様々なカメラが異なる角度で設置してある。カメラは,アメリカンフットボールのような大会のたくさんのビデオ映像を記録する。これらで撮った映像はコンピュータで結合処理される。そして生み出された合成映像はまるで見る人をその現場の上空にでもいるかのような臨場感にいざなう。
 スーパーボウルの試合では、およそ80フィートの高さに30個を超えるカメラをフィールドに設置、メイン・カメラの指示に従って一斉に全カメラはプレイの行われている方向に向きを変え、ズームアップし、焦点を合わせる。ロボットの頭に装着したカメラはコンピュータによってあらゆる角度を向くことが可能だ。
 プレイは最高毎秒30コマ記録でき、その映像は他のカメラと調整される。その結果、最も興味深い瞬間の場面の統合映像を順を追って再生出来るのだ。視聴者は、新しくて驚異的な視点からこのような迫力ある映像再生を観ることができた。

http://blog.livedoor.jp/eigokyoukashoreview/archives/51483571.html

[P.10]Part 1: Prep 3 金太郎

 昔々,スティーブという名の少年がおりました。彼は母親と一緒に,山奥の,どの町や村からも遠いところに住んでいました。実際,彼らは山奥深くに住んでいたので,全く誰にも─きこりや狩人にすら─出会いませんでした。
 スティーブは普通の少年ではありませんでした。彼は並外れて力が強かったのです。赤ん坊の時でさえ,自分の体よりも大きな石を頭の上に持ち上げることができました。もっと大きくなってからは,大きな岩を山の谷間の向こう側へ投げて楽しみました。最初,彼の母親は驚きました。彼女は息子がなぜそんなに怪力なのか分かりませんでした。それどころか少し怖くなりました。
 でも,少しずつ,彼女は息子の怪力に慣れ,同じような巨岩や巨木が窓のそばを飛んでいてもほとんど気づかないまでになりました。彼女はいまや,スティーブが怪力であることをありがたく思いました。彼は木を切り倒し,畑の手入れをするのを手伝いました。
 スティーブはほかの子供に一度も会ったことがなかったので,動物たち─ウサギたち,イノシシたち,サルたち─と親友になりました。スティーブは山の中で動物たちと遊び,彼らの言葉を話せるようになりました。

http://blog.livedoor.jp/eigokyoukashoreview/archives/51483146.html

[P.8]Part 1: Prep 2 黒死病

 1347年、一隻のイタリア船が東洋からの旅を終えてイタリアのメッシーナ(シチリア州)へ帰港した時に、いわゆるペスト(黒死病)を持ち込んでしまった。それはヨーロッパ中にあっという間に広まった。正しい対処法を何も知らなかったからである。ほとんどの人々は神の怒りに触れたからだと思った。
 黒死病は,歴史上最も悲惨な天災の一つだった。1347年から1351年にかけて、ヨーロッパでは3人に1人がペストで死んだ(パリだけでも50,000人もの人々が、この恐ろしい病気のために死ん
だと推測される)。
 治療法も、この疫病の原因も、数百年後にペストの原因菌が見つかるまで誰も分からなかった。菌の媒介はネズミに寄生するノミがするのだが、このネズミの数を抑制できるネコは、魔女狩りのとばっちりで駆除されまくっていたのだった。

http://blog.livedoor.jp/eigokyoukashoreview/archives/51483127.html

[P.6]Part 1: Prep 1 テキスト・メッセージング

 この文章の始めの部分が分かるだろうか。“My smmr holswrWOT.B4, we used 2go2NY2Cmy bro . . .”
 この文章は、携帯電話のテキスト・メッセージで使われている形式の英語で書かれた。携帯電話のテキストメッセージ(SMS)は1990年代後半に普及した。最初は携帯電話キャリアから顧客へ連絡をする際に使われていたが、後に顧客同士でのテキスト・メッセージが送られるようになった。特10代の若者たちはこのテキスト・メッセージを好み、それ専用のテキスティングと呼ばれる新たな言語を生み出し始めた。
 メッセージは短くなければならない。なぜなら最大でも160文字しか打てないからである。160文字というのは、すべての文字記号数字、スペースさえも含む。だから、言葉をより短くすることが一般的になっていたのである。一文字が一つの単語を表すこともある、例えば"r"は"are"の代わりに、"u"は"you"の代わりに、そして"2"は"to"の代わりになるといった具合に。いくつかの文字がフレーズを表すこともある、例えば"BTW"が"by the way"という意味になる。単語の中のアルファベットを抜くこともある。"please"を"pls"と書いたりする。(先ほどの一文は、「私の夏休みは時間の無駄だった。昔はニューヨークにいる兄弟に会いにいったのだが…」と読める。)
 若者たちの多くは、この省略形式を他の形でも同様に使用する。このために、親や先生の中には、子供が正しいスペリングができずに、ちゃんと正しく書けなくなってしまうのではないかと心配になっている人もいる。

http://blog.livedoor.jp/eigokyoukashoreview/archives/51483024.html#more
http://124.103.209.72/BBS/Study/eng/bbs23.cgi

Kurikindi

ハチドリのひとしずく
森が燃えていました。
森の生きものたちは、
われ先にと 逃げていきました。
でもクリキンディという名の ハチドリだけは いったりきたり
くちばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは
火の上に落としていきます。
動物たちがそれを見て
「そんなことをしていったい何になるんだ」といって笑います。
クリキンディはこう答えました。「私は、私にできることをしているだけ」